宮ヶ瀬尾根




綺麗な入り江

【日 時】 2009年6月7日(日)  単独  曇り
【コース】

土山峠6:20〜県道70号道標 6:47 〜 P525 7:43 7:50 〜 P617m 8:25 8:30 〜 標高570m 8:50  8:55 〜 堤川林道分岐 9:25 〜 能ノ爪 10:45  〜 一般道 10:55 11:15 〜 辺室山  11:45  〜  土山峠 12:45   

【参考図書】 二万五千分の一地形図 「大山」「青野原」「上溝」
【始めに】
このところ休みは雨ばかり、でも今日の予報は曇り・晴れである。
しかし、今日は、父の92才の誕生日で、東京から娘も帰ってくるという。
「七沢方面」で、早く帰ってこられる山を探していると。KAZESAYAGE2号の「宮ヶ瀬尾根」を思いついた。
この山域は、初めてだ!  

雨後の蒸し暑い一日で、ヒルの総攻撃に防戦一方でした。 結果は、4ヶ所攻略され負けに終わりました。

国松さんお薦めのとおり、中間の平坦な植林地を除けば、自然林が多い尾根で楽しむ事が出来ました。

しかし、ヒルがいない冬場の方がもっと楽しめるかもしれませんね?

(注意)
P525から一般道までの間は道標は一切ありません。地形図(国土地理院2万5千分の1)を
読図の上地形と照合し、適切なルート選択が必要です。特に下りルートして利用する場合は、
尾根が複雑に分岐しますので、読図力は不可欠です。


GPS軌道

カシミール3DとハンディGPSを使用して作成した「GPS軌跡」のページです。
軌道が切れたり飛んだりしていますが、修正してありません。
そのような場所は、衛星の電波を受信できない杉林のような場所です。
また、軌道は、1分隔で記録しております。
また、画面の大きさに合わせて縮小していますので、縮尺は正確ではありません。


「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び
数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平20業使、第519号)」



     
 土山峠に一台の駐車場の空きあり    湖が綺麗に見えた
     
 なぜ県道70号線なの    P525道標
     
 P617 猿島て何    祠の鞍部
     
 平坦な植林地    堤川林道分岐(尾根の上を進む)
     
 自然林の尾根が続く    鹿柵の場所に出る
     
 能ノ爪 手前の尾根合流    鍋嵐への尾根に合流
     
 一般道に合流    土山峠へ下山



戻る