地図読み講習会


風の吊橋での尾根と沢の勉強

【日 時】 2006年6月4日(日)  8人 曇り      
【コース】 渋沢駅 8:30 8:47 〜 大倉 9:10  (1時間30分机上講習)
〜 三廻部(タクシー) 11:10 〜 沢入口 12:00  〜 沢分岐 12:32 〜 林道13:14 〜 鉄塔下13:36   
P559峰 14:20 〜  P567峰  14:56 〜  神社 15:53  〜  渋沢駅(タクシー) 16時30分
【資 料】 2万5千分の1地形図 「大山」 
【始めに】 山岳部のメンバー5名で、「平塚昌人さん地図読み講習会Eコース」に参加し、2万5千分の1地形図の読み方を勉強して
来ました。また、うれしい事に、今年入社したTさん(女性)が参加してくれました。

GPS軌道

カシミール3DとハンディGPSを使用して作成した「GPS軌跡」のページです。軌道が切れたり飛んだりしていますが、
修正してありません。そのような場所は、
衛星の電波を受信できない杉林のような場所です、また、軌道は、
1分隔で記録しております。また、正確な縮尺はわかりませんがおおよそ25000分の1程度です。


この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び
数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第87号)


講習会の方法については、椿丸講習会ようこそ地形図1年生をご覧ください。

ちょうど「丹沢ボッカ駅伝競争」の
スタートでした
風の吊橋での尾根と沢の勉強 沢の分岐から尾根に取り付く
ここは一般道です。 P567.7峰手前で休憩 P567峰の山の神祠から下り
ここから難しい下りです。
参加者は8名

戻る